

「大人数でも遊びたい!」
という方にオススメなのがサムライキングダムです!
かっこよすぎる戦国武将とドット絵の可愛らしさの二つを同時に楽しめる!!
それがサムライキングダムなんです。
大切なので2回名前を言いましたw
こういうのは百聞は一見にしかず。
ギャップのご褒美をご覧くださいませ♪
目次
【悩んだらこのゲーム】かっこよすぎる戦国武将とドット絵のギャップがたまらない「サムライキングダム」実際にやってみた

サムライキングダムは戦国時代を部隊にしたリアルタイムバトルゲームです。
様々な戦国武将を従えて戦って戦乱の世を統一するってことが目標のゲームです!
まず一言。
武将たちがめちゃカッコいい
これだけでこのゲームをやるという人もいるのではないでしょうか??
本日から『戦国BASARA バトルパーティー』コラボの第一弾が開始しております!
第一弾ではドット絵アバター付きSSR「竜王の爪・竜王伊達政宗」や、SSR「これが覚悟だ・片倉小十郎」等のキャラクターが追加されているので、ぜひチェックしてみてください!#サムキン #バトパ pic.twitter.com/Hoe73I6zds— 戦乱のサムライキングダム(サムキン) (@Samurai_Kingdom) December 5, 2019
しかも、なんと今は戦国BASARAともコラボしている。
かっこいい奴しかおらんやん。最高。
という状態でございます。
語尾がおかしくなってしまいましたね!
仲間にした武将は、属性やスキルといった情報だけではなく、
歴史上の事実やサムライキングダムのキャラ設定の2つを確認することができます。
美男美女で目の保養になることは間違いないことに加えて、
どんなキャラなのか想像を駆り立てられる設定や
ヒトクセもフタクセもある感じの性格武将が逆にいい。
公式サイト-1024x472.png?resize=728%2C336)
めちゃめちゃ気に入った場合は、
なんとHPにツイッターのアイコンやヘッダーまで用意してくれています。
至れり尽くせりなり。
キャラクターが豊富
公式サイト-2-616x1024.png?resize=616%2C1024)
好きになる武将が必ずそこに存在します!
500体以上をも超えるキャラが待ち受けています。
しかもどのキャラクターもハイクオリティに美男美女。
キャラ集めだけでも楽しいですね!!
さらにキャラクターは進化を遂げることでかっこよさに拍車がかかります!
限界突破していこう!
公式サイト-3-1024x383.png?resize=728%2C272)
強化してできた武将を、さらに強化することでかっこよさはもっと増します!
公式サイト-4-1024x471.png?resize=728%2C335)
キャラ好きになる心をかなりくすぐるゲームですね!
たまらんです♪
コラボが豪華!そして頻度が高い!!
公式サイト-6-926x1024.png?resize=728%2C805)
サムライキングダムはコラボが1ヶ月ごとに行われます。
毎回違うキャラが出てきて楽しくて、イベントの始まりはワクワクですね!
とむとしては、鋼の錬金術師がかなり好きだったのでこの時はついつい課金してしまいましたねw

リアルタイムバトルが特徴的!
公式サイト-5.png?resize=582%2C966)
バトルはドットグラフィックのコマンドバトルで進んでいきます!
攻撃には2パターン存在するので、
その特徴を理解して進めることで効率的に戦えます!
「通常攻撃」と「武将スキル」の2つを選択して戦っていきます。
リアルタイムに時間が進んでいきまして、制限時間内に倒せないと負けとなります。
ただし!ありがたき情報で助太刀も存在します。
時々他のユーザーが仲間として現れてくれて一緒に戦ってくれるのでかなり心強いですね!

一人だけで戦うのもよし、誰か共闘するもよしです。
何人現れるのか、誰が来るのかといったことは、その時じゃないと分からないです。
そのドキドキ感もよきところです。
戦いに参戦してくれた時は、ありがとーーーーーってと言いたくなります。
悲しいことにとむの場合、
別に一人でいいんやけど?って時に来て、
今めっちゃ助けてほしい。
という時に来ないこともあるので、日頃行いが悪いんですかね?笑
仲間との共闘では、互いに敵に攻撃するとコンボが繋って、
通常よりも攻撃力が高くなりますので、そういった意味でも仲間は来てほしいものです!
こちらはユーザーvs運営軍団とのバトル動画。
なかなかこういうのはないので見ていて面白かったですね!
うまく進めていくためには

サムライキングダムでは、毎日20人対20人で戦う軍団合戦があります。
戦闘力が高いプレイヤーは前衛で、その他は後衛として参加します。
前衛は、スキルや奥義を駆使して攻撃重視でガンガン戦い、
後衛は回復や補助スキルで前衛のサポート中心がポイントです!
とむは初めて間もないので、悲しくも後衛でした。
戦闘力が低いのでしょうがないのですが、
それでも一度参戦すると時間を忘れてサポートスキルを使いまくって
かなり楽しいバトルがで来ました!弱くても楽しむことができる!それも良いところですね!
進軍時のコツとしては、敵武将には弱点属性があります。
戦いの前に都度、部隊の属性のバランスを変更して相手の弱点を攻めることがポイントです!
まとめ
2019年9月27日に更新されて、さらに楽しめるようになったサムライキングダム。
美男美女を楽しむもよし、ゲームを楽しむもよし。さまざまな楽しみ方があります!
この機会に是非楽しんでみてくださいー!!


という方にオススメなのがサムライキングダムです!